-
ReVIA 1day COLOR:シアーセーブル
使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.1㎜ 着色直径 13.6㎜ BC(ベースカーブ) 8.6㎜ 含水率 58% 度数 ±0.00(度なし)
-0.50~-5.00(0.25単位)
-5.50~-10.00(0.50単位)ReVIA 1day COLOR(レヴィア ワンデー カラー)は裸眼っぽく見えるのに垢抜けるカラコンが多いシリーズです。UVカット機能も備わっています。 その中でも今回選んだ「シアーセーブル」は大人の抜け感を演出できる人気カラー。
裸眼よりは暗くなりますが、黒ではなくダークブラウンやベージュが使われているので装着してみても暗くなりすぎません。内側には明るいベージュカラーも入っているため、立体感があってより裸眼の茶色と馴染んでくれます。
くどくない立体感とパキッとしすぎないふんわりとしたデザインなので、自然に見えて普段使いしやすいですよ!右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光
-
ReVIA 1day CIRCLE: ブラック
使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.1㎜ 着色直径 13.5㎜ BC(ベースカーブ) 8.6㎜ 含水率 58% 度数 ±0.00(度なし)
-0.50~-5.00(0.25単位)
-5.50~-10.00(0.50単位)ReVIA 1day CIRCLE(レヴィア ワンデー サークル)は同じレヴィアのカラコンの中でも特にナチュラルに寄っているシリーズ。こちらもUVカット機能がついています。
「ブラック」はその名の通り黒でグラデーションされているデザインなので、今回選んだ4色の中でも一番黒めのカラコンです。
茶目さんにとっては黒コンだと「宇宙人っぽい不自然な印象になる」という懸念感もあると思いますが、こちらはフチから内側に向かってグラデーションになっており、黒の範囲が広すぎないので安心。サイズ感も小さめなので、メイクが濃いめの人や瞳をくっきり見せて写真でも盛りたいという人にぴったりです。右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然
-
candymagic 1day:ビギナーチョコレート
使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.5㎜ 着色直径 13.9㎜ BC(ベースカーブ) 8.6㎜ 含水率 55% 度数 ±0.00(度なし)
-0.75~-5.00(0.25単位)
-5.50~-10.00(0.50単位)レヴィアよりも大きめのサイズが多く、より盛れるシリーズがcandymagic 1day(キャンディーマジック ワンデー)です。こちらはUVカット機能だけでなく、ブルーライトカット機能も備わっており、うるおい成分も配合されています。
今回選んだ「ビギナーチョコレート」は明るすぎずTHEチョコレートカラーのブラウン。黒は使われていないものの、細フチがあるため丸く強調してくれるのが特徴です。同系色でグラデーションになっておりデザインはシンプルですが、ちゅるんとツヤ感のある瞳になれますよ!
茶目さんの場合は裸眼との境目が分からないくらい馴染んで、白目が透けないところも嬉しいです。右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光
-
secret candymagic 1day:ダークモカ
使用期間 ワンデー DIA(レンズ直径) 14.5㎜ 着色直径 13.8㎜ BC(ベースカーブ) 8.8㎜ 含水率 38.6% 度数 ±0.00
-0.75~-5.00(0.25単位)
-5.50~-8.00(0.50単位)secret candymagic 1day(シークレット キャンディーマジック ワンデー)は華やかにしっかり盛りたい人へおすすめのシリーズ。サイズは全て大きめですが、目が大きい人であればデザイン的には普段使いできるものもあるので要チェック。
こちらのダークモカは、4種類の中でも一番黒とブラウンのミックス加減が絶妙なカラー。そのため、今回は茶目さんにおすすめということで紹介していますが、黒目さんにもおすすめしたいカラーです。
レンズだけをみているとフチが際立ちそうですが、つけてみると一番濃いフチから内側に向かって徐々に明るくなっていくので裸眼とカラコンの一体感がすごいです。
丸く大きく見えるのに不自然に見えにくいので、暗めカラコンにトライしたい茶目さんにはイチオシですよ!右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光
- 1箱20枚入り単品
2,486円(税込) - ご購入はこちら
- 1箱20枚入り単品
-
全4色比較
上から順番に…裸眼 / シアーセーブル / ブラック / ビギナーチョコレート / ダークモカ
着色直径は、「シアーセーブル」が13.6mm、「ブラック」が13.5mm、「ビギナーチョコレート」が13.9mm、「ダークモカ」が13.8mmです。
↓サイズが小さい順に並べると
ブラック<シアーセーブル<ダークモカ<ビギナーチョコレート
ブラックのサイズは一番小さいものの、色味は一番暗くくっきりとしているので小さいとは感じないと思います。ビギナーチョコレートとダークモカも体感は同じくらいのサイズ感です。 総合的に見るとシアーセーブルが1番ナチュラルに見えるカラコンだと感じました。 -
【こんな人におすすめ!】
- 「立体感はあるけれどフチが目立たないナチュラルカラコン」ReVIA 1day COLOR(レヴィア ワンデー カラー):シアーセーブル
- 「黒コンでベタ塗りっぽく見えないナチュラルサイズのものが理想」ReVIA 1day CIRCLE(レヴィア ワンデー サークル): ブラック
- 「THEブラウンのちゅるんとしたデザインでデカ目になりたい」candymagic 1day(キャンディーマジック ワンデー):ビギナーチョコレート
- 「ブラウンとブラックの良さを取り入れて程よく瞳が際立つ丸目カラコン」secret candymagic 1day(シークレット キャンディーマジック ワンデー):ダークモカ
茶目でも浮いて見えにくい!おすすめ暗めカラコン4選
茶目でも浮いて見えにくい!おすすめ暗めカラコン4選
up
裸眼が茶色い人は「暗めのカラコンだと裸眼との境目がくっきりしてしまうので明るめのカラコンを選ぶ」というケースも多いのでは?
明るめのカラコンをつけると、透明感や色素薄め系の雰囲気を纏うことができる反面、やはりデカ目に見せたり瞳を強調させるという意味では暗めカラーのカラコンがもってこい!
そこで今回は、茶目さんにも馴染みやすい暗めカラコンを4種類ピックアップしてみました。
シリーズやデザイン・色味もそれぞれ違うので、ぜひ参考にしてください♡
まとめ
今回は裸眼が茶色い人でも比較的馴染みやすい暗めのカラコンを4種類ご紹介しました。
それぞれ色味やデザインも違うので好みは分かれると思いますが、シリーズも全て違うので初めてのカラーにもぜひトライしてみてくださいね♪
WRITER PROFILE