平日16時、土日祝14時までのご注文は即日発送 コンタクトレンズ1箱から全国送料無料

SEARCH-レンズを探す-

空山 菜摘(くうにゃん)

【回らない水光】画期的すぎる新作カラコン♡SIE.(シー)の全色レポ

【回らない水光】画期的すぎる新作カラコン♡SIE.(シー)の全色レポ

up

TWICEのMOMOちゃんがイメージモデルで話題の新作カラコン「SIE.(シー)」。気になっていたという人も多いのでは?
実はこちら、日本初の回らない水光カラコンということで、レンズにも画期的な特徴があるんです!
今回は全6色をつけ比べながら、それぞれのカラーの特徴やシリーズの魅力についてご紹介します♡

  • SIE.(シー)シリーズの特徴は?

    SIE.(シー)シリーズ

    基本的なスペックとしては、UVカット機能がありうるおい成分配合。高含水タイプのカラコンです。
    日本初※1のレンズが採用されている水光デザインが3色、通常タイプのレンズでナチュラルサイズのものが3色の計6色展開です。

    SIE.(シー)シリーズ レンズ

    上段左から:マイベイビー / ポニーテール / ルックフォーミー

    下段左から:ティーフロート / ムーンソーダ / チアーアイ

    一番の注目ポイントは「マイベイビー」「ポニーテール」「ルックフォーミー」に採用されている日本初※1の”回らない※2”水光レンズ。
    通常、水光デザインのカラコンをつけると瞬きをするたびにレンズが回転して、左右のカラコンの向きがバラバラ…となるケースが多いです。

    そこで今回採用されたのが3D Free form Stable Design

    3D Free form Stable Design

    上部と下部のレンズの厚みを変えることで、瞬きとともにレンズが自然と固定位置まで動くように設計されています。
    そのため、指の腹の上に乗せると通常であればお椀型になるところ、こちらのカラコンは厚みがある方へ傾きます。

    実際に1日つけていてもレンズの位置がずれることはなかったので、画期的すぎて驚きました。

    ※1 日本国内承認品で軸固定の原理を用いた製品として 2025年2月12日時点 自社調べ
    ※2 軸固定技術を利用することでレンズの回転を抑え定位置で安定させます。

  • MY BABY マイベイビー

    MY BABY マイベイビー

    右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光

    使用期間 ワンデー
    DIA(レンズ直径) 14.5mm
    着色直径 13.7mm
    BC(ベースカーブ) 8.7mm
    含水率 59%(高含水)
    度数 ±0.00(度なし)
    -0.50~-5.00(0.25単位)
    -5.50~-10.00(0.50単位)

    水光レンズの中でポイントカラーがピンクになっているマイベイビー。全色の中でも特に暗めで黒の印象が強く出るカラーだと感じます。オレンジやブラウンなどの暖色ニュアンスがないため、寒色系が良いというブルベさんにもぴったりです。
    悪目立ちするピンクではなく、さりげない水光感なので、「水光デザインに苦手意識がある…」という方にもおすすめです。

    1箱10枚入り単品
    1,848円(税込)
    ご購入はこちら
    公式限定!2箱まとめ買いで
    1箱あたり1,232円(税込)
    ご購入はこちら
  • PONYTAIL ポニーテール

    PONYTAIL ポニーテール

    右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光

    使用期間 ワンデー
    DIA(レンズ直径) 14.5mm
    着色直径 13.7mm
    BC(ベースカーブ) 8.7mm
    含水率 59%(高含水)
    度数 ±0.00(度なし)
    -0.50~-5.00(0.25単位)
    -5.50~-10.00(0.50単位)

    全色の中で特にビー玉のようなちゅるん感を発揮してくれるのがポニーテールです。ポイントカラーはブラウン。私は裸眼が茶目なので内側全体がブラウンのような発色になっていますが、黒目さんの場合はもう少し水光感が増すと思います。
    ツヤ重視の人や普段使いのしやすさを選ぶならこちらがぴったりです。

    1箱10枚入り単品
    1,848円(税込)
    ご購入はこちら
    公式限定!2箱まとめ買いで
    1箱あたり1,232円(税込)
    ご購入はこちら
  • LOOK FOR ME ルックフォーミー

    LOOK FOR ME ルックフォーミー

    右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光

    使用期間 ワンデー
    DIA(レンズ直径) 14.5mm
    着色直径 13.7mm
    BC(ベースカーブ) 8.7mm
    含水率 59%(高含水)
    度数 ±0.00(度なし)
    -0.50~-5.00(0.25単位)
    -5.50~-10.00(0.50単位)

    オリーブカラコンが好きな私の個人的イチオシが「ルックフォーミー」です。3色の中でも特に水光感を感じる発色だと感じました。ポイントカラーがオリーブなだけで、全体的にハーフっぽくなったり色味のニュアンスがガラッと変わるほどの主張はなく自然に馴染みます。
    奥行きを感じる魅惑的な瞳になれるのでぜひつけてみてもらいたいです。

    1箱10枚入り単品
    1,848円(税込)
    ご購入はこちら
    公式限定!2箱まとめ買いで
    1箱あたり1,232円(税込)
    ご購入はこちら
  • TEA FLOAT ティーフロート

    TEA FLOAT ティーフロート

    右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光

    使用期間 ワンデー
    DIA(レンズ直径) 14.3mm
    着色直径 13.3mm
    BC(ベースカーブ) 8.5mm
    含水率 59%(高含水)
    度数 ±0.00(度なし)
    -0.50~-5.00(0.25単位)
    -5.50~-10.00(0.50単位)

    ここからは水光レンズではなく通常レンズです。ティーフロートは明るめのベージュで色素薄め系やハーフ系にも見せることができるカラー。細めのフチがさりげなく丸さを強調してくれるので、明るめでも瞳が小さく見えたりする心配はありません。抜け感を出したいという人におすすめです。

    1箱10枚入り単品
    1,848円(税込)
    ご購入はこちら
    公式限定!2箱まとめ買いで
    1箱あたり1,232円(税込)
    ご購入はこちら
  • MOON SODA ムーンソーダ

    MOON SODA ムーンソーダ

    右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光

    使用期間 ワンデー
    DIA(レンズ直径) 14.3mm
    着色直径 13.3mm
    BC(ベースカーブ) 8.5mm
    含水率 59%(高含水)
    度数 ±0.00(度なし)
    -0.50~-5.00(0.25単位)
    -5.50~-10.00(0.50単位)

    ティーフロートの色違いデザインで唯一のグレーカラーがムーンソーダです。白浮きせず、くすみのある青がミックスしたような今っぽグレーが特徴。裸眼より一回り大きく見えるくらいのサイズ感で大きすぎないので、悪目立ちせず大人も使いやすいですよ♪グレーカラコンが好きな人は真っ先に試してみるべきカラーです。

    1箱10枚入り単品
    1,848円(税込)
    ご購入はこちら
    公式限定!2箱まとめ買いで
    1箱あたり1,232円(税込)
    ご購入はこちら
  • CHEER EYE チアーアイ

    CHEER EYE チアーアイ

    右上:LEDライト / 左下:室内光 / 右下:自然光

    使用期間 ワンデー
    DIA(レンズ直径) 14.3mm
    着色直径 13.4mm
    BC(ベースカーブ) 8.5mm
    含水率 59%(高含水)
    度数 ±0.00(度なし)
    -0.50~-5.00(0.25単位)
    -5.50~-10.00(0.50単位)

    全色の中で一番サークル感の強いデザインがチアーアイ。ボワっとした太フチと内側の明るいカラーのコントラストで、瞳を丸く愛くるしい印象にしてくれます。サイズも裸眼よりは盛れるけど大きすぎないという立ち位置。そのため、ナチュラルな印象を保ちつつ少し華やかに可愛く見せたいという人におすすめです。

    1箱10枚入り単品
    1,848円(税込)
    ご購入はこちら
    公式限定!2箱まとめ買いで
    1箱あたり1,232円(税込)
    ご購入はこちら
  • 全6色比較

    全6色比較

    上から順番に…マイベイビー / ポニーテール / ルックフォーミー
    ティーフロート / ムーンソーダ / チアーアイ

    着色直径は「マイベイビー」「ポニーテール」「ルックフォーミー」が13.7mm、「ティーフロート」「ムーンソーダ」が13.3mm、「チアーアイ」が13.4mmです。

    裸眼が茶目の私が特に水光感を感じるなと思ったのが「ルックフォーミー」です。ちゅるんとしたツヤ感を強く感じるのは「ポニーテール」でした。

まとめ

今回は大注目で画期的すぎる新作カラコンSIE.のレンズを全てつけ比べてみました。みなさんはどれが一番気になりましたか?
これまでに使ったことのある水光カラコンの中でも、ピカイチの水光感でした!
回らないレンズに関しても、目の疲れを感じることもなく着用感も問題なかったので、ぜひ一度試してみてくださいね。

現在登録されている商品はありません。