40代に人気のおすすめカラコン3選!上品に仕上がる選び方も解説。

コンタクトレンズの選び方
Beautiful Asian woman using smartphone for texting while walking in modern office building

「カラコンって若い人向けのものじゃないの?」「40代でつけたら浮かない?」と不安に感じている方も、多いのではないでしょうか。

ですが、40代でもポイントを押さえて選べば、目元を自然にイメージアップできますし、実際に大人世代の間でもカラコン人気は高まっています。

とはいえ「若作りに見えないか心配……」と尻込みしてしまう方もいるかもしれません。実は、40代だからこそ似合うカラコンもあって、結局のところ選び方次第なんです!

この記事では、40代の方でも違和感なく使えるカラコンの選び方や、おすすめのカラコンについて詳しく解説します。

1.40代でもカラコンでオシャレできる!

「40代になったらカラコンはやめたほうがいいのかな……」と悩む方もいるかもしれませんが、そんなことはありません!

カラコンは年齢に関係なく、自分の魅力を引き出せるアイテムです。選び方を工夫すれば、40代でも大人っぽく洗練された雰囲気を作れますよ。

▼40代がカラコンを使うメリット
・瞳の印象が高まって若々しく見える
・メイクのバリエーションが広がる
・目力をナチュラルに向上できる

一方で、大人のカラコン選びにはいくつかのポイントがあります。次の見出しからは、40代におすすめのカラコンや選び方のコツについて紹介していきます。

2.40代におすすめのカラコン3選!

最初に、40代におすすめする3つのカラコンについて、特徴を交えつつ紹介します!

LENS LiST サークル 1day ファジーブラウン

装用期間 開封後1日
度数 ±0.00D~-10.00D
DIA(直径) 14.0mm
着色直径 13.0mm
BC(ベースカーブ) 8.7mm
含水率 55%
価格 1箱10枚入り/2,420円(税込)
<4箱まとめ買いで4,840円>

人気ショップ「LENS LiST(レンズリスト)」のオリジナルレンズです。
控えめの着色直径にふわっとしたぼかしフチが、瞳をナチュラルに盛ってくれます。
初心者からヘビーユーザーまで、全ての方におすすめできるカラコンですよ。

ReVIA Blue Light Barrier COLOR 1day ピュアバリア

装用期間 開封後1日
度数 ±0.00D~-10.00D
DIA(直径) 14.1mm
着色直径 13.2mm
BC(ベースカーブ) 8.7mm
含水率 55%
価格 1箱10枚入り/1,958円(税込)
<2箱まとめ買いで2,816円>

ピュアバリアは、裸眼風のデザインにほんのりピンクがプラスされたカラコンです。
ダークブラウンのぼかしフチが瞳にじゅわっと馴染み、大人っぽいかわいらしさを演出します。
ブルーライトとUVをダブルでカットしてくれるので、オフィスや外出時でも快適です。

SIE. 1day COLOR ティーフロート

装用期間 開封後1日
度数 ±0.00D~-10.00D
DIA(直径) 14.3mm
着色直径 13.3mm
BC(ベースカーブ) 8.5mm
含水率 59%
価格 1箱10枚入り/1,848円(税込)
<2箱購入で+1箱無料 3,696円>

ティーフロートは、新ブランド「SIE.(シー)」によるふんわり質感の垢抜けデザインのカラコンです。
透明感抜群の光拡散ベージュハイライトが、華やかにトーンアップ。
人と被ることも少なく、普段使いはもちろん、特別なイベントでもおすすめですよ。

3.40代のカラコンの選び方

40代のカラコン選びでは、カラー・デザイン・着色直径の3つのポイントを押さえましょう。

カラーはブラウン系がおすすめ

40代が使うカラコンは、ブラウン系のカラーを選びましょう。

ブラウンは、日本人の瞳に最も自然に馴染みやすいカラーです。ブラックも良さそうに見えますが、目力が強すぎて不自然に見えることも。特に初心者には、明るすぎず暗すぎないナチュラルブラウンがおすすめ。

また、ブラウン系のカラコンは肌なじみが良く、くすみを飛ばして目元を明るく見せてくれる効果もあります。

特に、赤みや黄みがかったブラウンは日本人の肌色によく似合います。ナチュラルに目力をアップさせたい方にぴったりですよ。

デザインはフチなしかぼかしフチ

40代がカラコンを選ぶ際は「フチのデザイン」にも注目しましょう。くっきりとした黒フチは目元が浮いてしまい、不自然な印象を与える原因になります。

具体的には「フチなし」や「ぼかしフチ」のデザインを選ぶのがおすすめ。黒目を自然に強調できるため、ほどよく眼力をアップできます。また、目元に奥行きを持たせて優しい印象にも。

フチなしやぼかしフチなら、ナチュラルに瞳を大きく見せられ、大人女子にぴったりの落ち着いた印象を演出できますよ。

着色直径も控えめに

40代のカラコンは、着色直径が控えめなものを選ぶのもポイントです。着色直径とは、色がついている部分のサイズのことで、大きすぎると不自然に見えてしまいます。

具体的には、着色直径が「14.0mm以上」になると「カラコン感」が強くなり、瞳だけが浮いてしまうことも。「13.0~13.4mm」ほどのサイズを選ぶことで、目元を自然にイメージアップできます。

40代のカラコン選びは「さりげなく」「自然に盛る」ことが大切です。この3つのポイントを意識して選べば、違和感なく上品なカラコンを楽しめますよ!

4.カラコン買うなら通販サイトがおすすめ!

カラコンは、近所のドラッグストアや雑貨店でも購入できますが、通販サイトでの購入もおすすめです。

実店舗では、限られたメーカーや商品しか取り扱っていないところがほとんど。一方の通販サイトなら、数百種類のカラコンから自分にぴったりのものを選べます。

特に40代の方は「派手すぎず自然に盛れるカラコン」を探したいですよね。通販サイトなら、ナチュラル系・ぼかしフチ・上品なブラウン系など、デザインが豊富です!また、掲載されている「口コミ」も参考にできますよ。

さらに、公式通販サイトならメーカー直送のため、実店舗と同じ正規品でも「安く購入できる」のが大きなメリットです。「まとめ買い」や「定期便」などの割引制度も充実しているので、実店舗よりも1,000円以上安くなるケースも。

カラコンを買うなら、安全な正規品をお得に買える通販サイトで購入しましょう。

5.まとめ

今回は、40代の方でも違和感なく使えるカラコンの選び方や、おすすめのカラコンについて解説しました。

40代でも、カラコンで自然にオシャレを楽しめます!派手すぎず上品に仕上げるためには、「ブラウン系カラー」「ぼかしフチ」「控えめな着色直径」の3つを意識するのがポイントです。

また、カラコンの購入は「通販サイト」がおすすめです。実店舗よりも種類が豊富で、価格も安く、口コミを参考にしながら選べるため、自分にぴったりのレンズを見つけられます。

「40代だからカラコンは無理かな…?」と諦める必要はありません!この記事を参考に、自然で上品な大人のオシャレを楽しんでくださいね!

コンタクトレンズの選び方ブルーライトバリアコンタクト
レンズリスト公式ブログをフォローする
LENS LiST公式ブログ
タイトルとURLをコピーしました