コンタクトレンズの購入時に「通販サイトで買っても大丈夫?」と、不安になる方も多いのではないでしょうか。
通販サイトは価格が安く、ラインナップも豊富といったメリットがありますが、品質は大丈夫なのか、ちゃんと届くのか、と不安に感じるかもしれません。
実は、最近では多くの方が通販サイトでコンタクトレンズを買っています。また、公式ショップならレンズの品質も安心です。特に、通販サイト「LENS LiST(レンズリスト)」なら実店舗もあって、初心者でも気軽に購入できるのが大きな魅力。
この記事では、LENS LiSTの特徴や、通販サイトでコンタクトレンズを買うメリット、安心して購入するためのポイントについて詳しく解説します。
1.通販サイト「LENS LiST」は実店舗もあって安心!
公式ショップ「LENS LiST(レンズリスト)」は、通販サイトのほか実店舗もあって安心です。
実店舗があるのに激安!
通販サイトでコンタクトレンズを購入するとなると、何となく不安に感じますよね。しかし、LENS LiSTは実店舗も構えているショップですので、初心者でも安心して購入できます。
また、LENS LiSTはメーカー直営のショップなので、製造工場と販売店の間に業者が入りません。そのため、品質の高いレンズをとってもリーズナブルな価格で販売できるんです。
LENS LiSTで、通販サイトと実店舗の両方を活用すれば、安全でお得にコンタクトレンズを購入できますよ!
無料でコンタクトレンズの試着もできる!
LENS LiSTの最大の特徴は、購入前に実店舗でレンズの試着ができること!店頭で実際に、着け心地や見え方をチェックできるので、自分にぴったりのレンズを選べます。
試着はクリアレンズだけではなくカラコンもOK。買う前に目元のイメージをチェック可能です。もちろん、店舗には詳しいスタッフがいますので、迷ったら相談もできますよ。
実店舗は東京に「渋谷店」、また大阪に「心斎橋店」「ekimoなんば店」「梅田店」がありますので、お気軽にお越しくださいね!
2.コンタクトレンズを通販サイトで買うメリット
次に、コンタクトレンズを通販サイトで買うメリットについて解説します。
激安価格で買える
通販サイトの最大のメリットは、価格が安いこと。安価なのは中間業者を通さないのが主な理由で、品質がイマイチだからというわけではありません。
特にLENS LiSTのような公式ショップでは、メーカーから直に仕入れたコンタクトレンズを販売するため、他のお店よりもお得な価格で購入できます。
また、オリジナルの割引特典があるのも通販サイトの魅力。例えば、LENS LiSTなら、毎月自動で発送される「コンタクトレンズ定期便」や、一度の注文で数箱を買う「まとめ買い」といったサービスを利用することで激安価格が適用されます。
お財布にとっても優しく、学生さんでも気軽にコンタクトレンズを始められますよ。
在庫切れの心配がない
通販サイトのメリットとして、在庫切れの心配が全くないことも挙げられます。
実店舗は売り場や倉庫のスペースに限りがあり、人気の製品が売り切れてしまうことがあります。ところが、通販サイトなら専用倉庫で在庫を豊富にストックしていますので、自分にぴったりのレンズを選べます。
例えば、メーカー直営のLENS LiSTなら、クリアレンズからカラコンまで、さまざまなタイプの製品をいつでも発送可能です。
特に、高度数のレンズや乱視用のカラコンなど、店頭ではあまり見かけない製品でも、通販サイトならすぐ手元に届きますよ。
いつでもどこでも買える
通販サイトの3つ目のメリットは、24時間いつでもどこでも購入できることです。
実店舗は在庫があればすぐに入手できますが、忙しくてなかなか店舗に行けない方や、近くに取り扱い店舗がない方にとっては不便ですよね。そんな方でも、通販サイトならスマホからお気に入りのレンズを気軽に注文できます。
また、通販サイトの定期便を利用すれば、自動的にレンズが届くので、買い忘れの心配もありません。LENS LiSTの「コンタクトレンズ定期便」もおすすめです!
3.通販サイトのコンタクトレンズが安全な理由
ここからは、通販サイトのレンズが安全な理由について詳しく見ていきましょう。
安いのはメーカー直売だから
通販サイトのコンタクトレンズが安い理由は、メーカーから直接販売されているから。実店舗のような運営コストや中間マージンがかからず、その分だけ価格が抑えられるのです。
また、安価な海外製品とは違い、公式の通販サイトでは正規ルートで仕入れたコンタクトレンズだけを販売しています。もちろん、LENS LiSTもメーカー直売なので安心です。
品質は国の安全基準でチェックできる
それでも「本当に品質は大丈夫なの?」と心配する方もいるでしょう。実は、品質は「国の安全基準」でチェックできます。
コンタクトレンズは、法律によって高度管理医療機器に指定されています。そして、厚生労働省の安全基準をクリアした製品には「高度管理医療機器承認番号」が付与されますので、
承認番号の記載の有無で安全なレンズを購入できる製品サイトなのか判断が可能です。
また、コンタクトレンズの販売店についても「高度管理医療機器販売業」の許可が必要です。LENS LiSTでは、こちらの許可を取得していますので、安心して利用できますよ。
処方箋の提出は不要
通販サイトでは、処方箋の提出は不要です。これを聞くと不安に思われるかもしれませんが、法的にも処方箋の提出は義務づけられていません。実店舗で提出を求められるのは、トラブルを未然に防ぐためです。
LENS LiSTの通販でも、自分に合うレンズが分かっているのであれば、同じ度数のものを処方箋なしで購入可能です。ただし、目の健康のためにも眼科の受診をおすすめします。
4.通販サイトでコンタクトレンズを買う時のポイント
最後に、通販サイトでコンタクトレンズを買う時のポイントについて、解説します。
購入前には眼科を受診する
通販サイトでコンタクトレンズを購入する場合、処方箋の提出は不要ですが、初めて購入する方は購入前のタイミングで眼科の受診をおすすめします。
視力や目の形状は一人ひとり異なりますので、コンタクトレンズもそれに合わせた製品を選ぶ必要があります。自分に合わないレンズを使い続けると、目の健康を損ねてしまいます。
眼科では、度数(PWR)、ベースカーブ(BC)、レンズ直径(DIA)などを正確に測定してもらえます。自分に合うレンズのデータは「処方箋」に記載されますので、それをもとに購入して、快適にコンタクトレンズを使いましょう。
不安ならLENS LiSTで試着する!
「本当に自分に合うレンズが分からない」「試着してから決めたい」と思う人は、LENS LiSTの実店舗にぜひ立ち寄ってください!
クリアレンズやカラコンなど、気になるレンズを実際に試着しながら、専門のスタッフに相談することで、より自分に合った1枚を選べますよ。
もちろん試着は無料で、予約も不要です。LENS LiSTの実店舗は東京に1箇所、大阪には3箇所ありますので、お気軽にお越しください。
5.まとめ
今回は、LENS LiSTの特徴や、通販サイトでコンタクトレンズを買うメリット、安心して購入するためのポイントについて解説しました。
通販サイトでのコンタクトレンズ購入は、価格が安く種類も豊富で、24時間いつでも注文できるというメリットがあります。特にLENS LiSTは通販サイトと実店舗の両方があって、安心感が抜群。試着できる実店舗があるので、通販に不安がある方でも安心です。
購入する際は、眼科を受診して、自分に合ったレンズを選んでください。信頼できる公式通販サイトを選んで、安全にコンタクトレンズライフを楽しんでくださいね!